日記2008.1
尚、本情報の利用に関する責任は、当方では一切関知いたしません。
- 2008.1.3(木)
原油一時100ドル突破
NY(DJI)13,056.72 +12.76 (+0.10%)
USD/JPY一時108.22
- 2008.1.4(金)
今日の日経平均は、一時-700を超える大幅下落。
日経平均の終値14691.41、-616.37、-4.03%、TOPIXは1411.91、-63.77、-4.32%、JASDAQは70.50、-1.67、-2.31%
昨年末からの成果 -4.527233017%*投資信託更新省略*(日経平均-4.026514622%)
日経平均に対する偏差は-0.500357504。まめ株(単元未満株)の効率は74.30974366%
- 2008.1.7(月)
今日の日経平均は、続落。
日経平均の終値14500.55、-190.86、-1.30%、TOPIXは1392.71、-19.20、-1.36%、JASDAQは69.56、-0.94、-1.33%
昨年末からの成果 -7.310969259%*投資信託更新省略*(日経平均-5.2733316%)
日経平均に対する偏差は-2.037637659。まめ株(単元未満株)の効率は72.41050472%
- 2008.1.8(火)
今日の日経平均は、軟調な展開もやや反発。
海運が久々の反発。
日経平均の終値14528.67、+28.12、+0.19%、TOPIXは1403.06、+10.35、+0.74%、JASDAQは69.76、+0.20、+0.29
昨年末からの成果 -5.484194947%*投資信託更新省略*(日経平均-5.08963416%)
日経平均に対する偏差は-0.394560787。まめ株(単元未満株)の効率は73.54585815%
ロンドン金 874.20/874.90ドル/オンス
NY(DJI)12,589.07 -238.42 (-1.86%)
- 2008.1.9(水)
今日の日経平均は、下げて始まったものの続伸。
デイトレ再開。\14000
日経平均の終値14599.16、+70.49、+0.49%、TOPIXは1424.29、+21.23、+1.51%、JASDAQは69.84、+0.08、+0.11%
昨年末からの成果 -3.398557708%*投資信託更新省略*(日経平均-4.629149361%)
日経平均に対する偏差は+1.230591652。まめ株(単元未満株)の効率は75.11109919%
ロンドン金 879.90/880.00ドル/オンス
NY(DJI)12,735.31 +146.24 (+1.16%)
- 2008.1.10(木)
今日の日経平均は、下落。
やはり、SQ前日のためか。
日経平均の終値14.-388.11、-211.05、-1.45%、TOPIXは1401.36、-22.93、-1.61%、JASDAQは69.04、-0.80、-1.15%
昨年末からの成果 -5.692303383%*投資信託更新省略*(日経平均-6.007860055%)
日経平均に対する偏差は+0.319719809。まめ株(単元未満株)の効率は73.71249796%
ロンドン金 881.90/882.60ドル/オンス
NY(DJI)12,853.09 +117.78 (+0.92%)
- 2008.1.11(金)
今日の日経平均は、続落。
日経平均の終値14110.79、-277.32、-1.93%、TOPIXは1377.58、-23.78、-1.70%、JASDAQは68.03、-1.01、-1.46%
昨年末からの成果 -8.432218235%*投資信託更新省略*(日経平均-7.819487868%)
日経平均に対する偏差は-0.612730366。まめ株(単元未満株)の効率は71.4924295%
- 2008.1.14(月)
ロンドン金 907.80/908.50ドル/オンス
NY(DJI)12,778.15 +171.85 (+1.36%)
- 2008.1.15(火)
今日の日経平均は、反発して始まったものの続落。
日経平均の終値13972.63、-138.16、-0.98%、TOPIXは1350.20、-27.38、-1.99%、JASDAQは66.11、-1.92、-2.822%
昨年末からの成果 -12.42933501%*投資信託更新省略*(日経平均-8.722035462%)
日経平均に対する偏差は-3.70961956。まめ株(単元未満株)の効率は68.74335147%
- 2008.1.16(水)
今日の日経平均は、大幅続落。
日経平均の終値13504.51、-468.12、-3.35%、TOPIXは1302.37、-47.83、-3.54%、JASDAQは62.45、-3.66、-5.54%
昨年末からの成果 -13.25130055%*投資信託更新省略*(日経平均-11.78008829%)
日経平均に対する偏差は-1.471212257。まめ株(単元未満株)の効率は65.11139369%
- 2008.1.17(木)
今日の日経平均は、上げて始まったものの後場一時軟調な展開の後大幅反発。
日経平均の終値13783.45、+278.94、+2.07%、TOPIXは1330.44、+28.07、+2.16%、JASDAQは62.58、+0.13、+0.21%
昨年末からの成果 -10.11849469%*投資信託更新省略*(日経平均-9.957877628%)
日経平均に対する偏差は-0.160617066。まめ株(単元未満株)の効率は66.95149465%
- 2008.1.18(金)
今日の日経平均は、前日NYの大幅下落を受けて下げて始まったものの、後場反発。
日経平均の終値13861.29、+77.84、+0.56%、TOPIXは1341.50、+11.06、+0.83%、JASDAQは63.54、+0.96、+1.53%
昨年末からの成果 -8.613367881%*投資信託更新省略*(日経平均-9.449378029%)
日経平均に対する偏差は0.836010147。まめ株(単元未満株)の効率は68.38708704%
- 2008.1.21(月)
今日の日経平均は、大幅下落。
資金調整。
寄り底の気配で、新和海運を中心にデイトレ。
日経平均の終値13325.94、-535.35、-3.86%、TOPIXは1293.74、-47.76、-3.56%、JASDAQは62.99、-0.55、-0.87%
昨年末からの成果 -14.58467741%*投資信託更新省略*(日経平均-12.9466193%)
日経平均に対する偏差は-1.63805811。まめ株(単元未満株)の効率は65.61813673%
NY(DJI)休場
- 2008.1.22(火)
今日の日経平均は、大幅続落。
新和海運でデイトレ。\19000
日経平均の終値12573.05、-752.89、-5.65%、TOPIXは1219.95、-73.79、-5.70%、JASDAQは59.73、-3.26、-5.18%
昨年末からの成果 -19.05510315%*投資信託更新省略*(日経平均-17.86496801%)
日経平均に対する偏差は-5.023672635。まめ株(単元未満株)の効率は61.43566901%
FOMC -0.75%緊急利下げ。
- 2008.1.23(水)
今日の日経平均は、一時13000を回復する反発。
新和海運を中心にデイトレ。\42000
日経平均の終値12829.06、+25.01、+2.04%、TOPIXは1249.93、+29.98、+2.46%、JASDAQは60.13、+0.40、+0.67%
昨年末からの成果 -17.34950034%*投資信託更新省略*(日経平均-16.19255045%)
日経平均に対する偏差は-1.157538125。まめ株(単元未満株)の効率は63.67326338%
- 2008.1.24(木)
今日の日経平均は、続伸。
第一中央汽船でデイトレ。\10000
日経平均の終値13092.78、+263.72、+2.06%、TOPIXは1284.45、+34.52、+2.76%、JASDAQは60.64、+0.51、+0.85%
昨年末からの成果 -14.61041058%*投資信託更新省略*(日経平均-14.46976635%)
日経平均に対する偏差は-0.141679538。まめ株(単元未満株)の効率は65.80428968%
- 2008.1.25(金)
今日の日経平均は、+500を超える大幅続伸。
川崎汽船、第一中央汽船、玉井商船でデイトレ。\32000
日経平均の終値13628.16、+536.38、+4.10%、TOPIXは1344.77、+60.32、+4.70%、JASDAQは62.00、+1.36、+2.24%
昨年末からの成果 -7.528778551%*投資信託更新省略*(日経平均-10.96579648%)
日経平均に対する偏差は3.437053221。まめ株(単元未満株)の効率は69.56661438%
- 2008.1.28(月)
今日の日経平均は、大幅下落。
日経平均の終値13087.81、-541.25、-3.97%、TOPIXは1293.03、-51.74、-3.85%、JASDAQは60.80、-1.23、-1.98%
昨年末からの成果 -11.36832152%*投資信託更新省略*(日経平均-14.50158024%)
日経平均に対する偏差は3.133529315。まめ株(単元未満株)の効率は66.45636371%
- 2008.1.29(火)
今日の日経平均は、大幅反発。
前場引け後の日本郵船の好決算で海運主導。
新和海運、第一中央汽船でデイトレ。\66000
日経平均の終値13478.86、+390.95、+2.99%、TOPIXは1328.73、+35.70、+2.76%、JASDAQは61.36、+0.56、+0.92%
昨年末からの成果 -8.904701091%*投資信託更新省略*(日経平均-11.94765015%)
日経平均に対する偏差は3.042949059。まめ株(単元未満株)の効率は69.49131522%
- 2008.1.30(水)
今日の日経平均は、様子見ムード、後場一時-200円の下落。
前日の日本郵船の好決算で海運はぶっちぎり。
新和海運、第一中央汽船、玉井商船を中心にデイトレ。\72000
日経平均の終値13345.03、-133.83、-0.99%、TOPIXは1320.11、-8.62、-0.65%、JASDAQは60.86、-0.50、-0.81%
昨年末からの成果 -9.040424793%*投資信託更新省略*(日経平均-12.82191147%)
日経平均に対する偏差は3.781486679。まめ株(単元未満株)の効率は70.58848035%
- 2008.1.31(木)
今日の日経平均は、下げて始まったものの続伸。
第一中央汽船でデイトレ。\10000
日経平均の終値13592.47、+247.44、+1.85%、TOPIXは1346.31、+26.20、+1.98%、JASDAQは62.61、+1.75、+2.88%
昨年末からの成果 -7.324664403%*投資信託更新省略*(日経平均-11.20547852%)
日経平均に対する偏差は3.880814118。まめ株(単元未満株)の効率は71.60088903%
尚、今月はマイナスが大きく、集計表が一部機能せず、数値が不正確な可能性がある。
「昨年末からの成果」の計上方法
当日残高/昨年末投入総額で計算したもので、単純な増加率を示す。
(日経平均%)は、当日終値/昨年末終値で計算したもので、単純な増加率を示す。
投入総額には、MRFなどの待機金額が含まれており、実際に働いている額を対象にすると若干大きくなる。
尚、集計の都合で、株式は終値、債券は前回の市場価格、外貨は当日の参考価格、投資信託は、前営業日前後の価格となっており、正式な決算処理とは異なる。
そのため、一両日で急騰急落となった場合、数字が追いつかない事象もある。

新規作成日:2007年12月28日/最終更新日:2008年1月31日