日記2007.12
尚、本情報の利用に関する責任は、当方では一切関知いたしません。
- 2007.12.3(月)
今日の日経平均は、上げて始まったものの軟調な展開。
日経平均の終値15628.97、-51.70、-0.33%、TOPIXは1532.16、+0.28、+0.02%、JASDAQは75.44、+0.41、+0.55%
昨年末からの成果 -2.844824626%*投資信託更新省略*(日経平均-9.270148376%)
日経平均に対する偏差は+6.42532375。まめ株(単元未満株)の効率は85.3944594%
- 2007.12.4(火)
今日の日経平均は、反発を見たものの軟調。
日経平均の終値15480.19、-148.78、-0.95%、TOPIXは1515.50、-16.66、-1.09%、JASDAQは75.39、-0.05、-0.07%
昨年末からの成果 -6.098651585%*投資信託更新省略*(日経平均-10.13385132%)
日経平均に対する偏差は+4.038198099。まめ株(単元未満株)の効率は82.48360686%
- 2007.12.5(水)
今日の日経平均は、下げて始まったものの後場反発。
日経平均の終値15608.88、+128.69、+0.83%、TOPIXは1526.63、+11.13、+0.73%、JASDAQは75.43、+0.04、+0.05%
昨年末からの成果 -6.353631689%*投資信託更新省略*(日経平均-9.386775557%)
日経平均に対する偏差は+3.033143868。まめ株(単元未満株)の効率は82.30665861%
- 2007.12.6(木)
今日の日経平均は、続騰。
日経平均の終値15874.08、+265.20、+1.70%、TOPIXは1552.27、+25.64、+1.68%、JASDAQは75.47、+0.04、+0.05%
昨年末からの成果 -5.208981621%*投資信託更新省略*(日経平均-7.8472271%)
日経平均に対する偏差は+2.638245479。まめ株(単元未満株)の効率は83.56216566%
- 2007.12.7(金)
今日の日経平均は、一時16000を超えたものの上値も重い展開。
日経平均の終値15956.37、+82.29、+0.52%、TOPIXは1561.76、+9.49、+0.61%、JASDAQは75.15、-0.32、-0.42%
昨年末からの成果 -4.063854366%*投資信託更新省略*(日経平均-7.36951427%)
日経平均に対する偏差は+3.305659904。まめ株(単元未満株)の効率は84.70090362%
- 2007.12.10(月)
今日の日経平均は、上げて始まったものの、一時-100を超える軟調な展開。
日経平均の終値15924.39、-31.98、-0.20%、TOPIXは1558.51、-3.25、-0.21%、JASDAQは74.59、-0.56、-0.75%
昨年末からの成果 -5.496805155%*投資信託更新省略*(日経平均-7.555165702%)
日経平均に対する偏差は+2.058360546。まめ株(単元未満株)の効率は83.84655105%
- 2007.12.11(火)
今日の日経平均は、反発。
日経平均の終値16044.72、+120.33、+0.76%、TOPIXは1567.02、+8.51、+0.55%、JASDAQは74.45、-0.14、-0.19
昨年末からの成果 -4.78526882%*投資信託更新省略*(日経平均-6.856621713%)
日経平均に対する偏差は+2.071352893。まめ株(単元未満株)の効率は84.92152064%
- 2007.12.12(水)
今日の日経平均は、NYの急落を受けて一時-300円の下げ幅も、ある程度持ち直し。
日経平均の終値15932.26、-112.46、-0.70%、TOPIXは1556.93、-1.09、-0.64%、JASDAQは75.28、+0.83、+1.11%
昨年末からの成果 -5.252283993%*投資信託更新省略*(日経平均-7.509478498%)
日経平均に対する偏差は+2.257194505。まめ株(単元未満株)の効率は84.77340574%
00
- 2007.12.13(木)
今日の日経平均は、一時400円近い下げ幅で下落。
日経平均の終値15536.52、-395.74、-2.48%、TOPIXは1516.10、-40.83、-2.62%、JASDAQは74.05、-1.23、-1.63%
昨年末からの成果 -7.441657793%*投資信託更新省略*(日経平均-9.806842399%)
日経平均に対する偏差は+2.365184606。まめ株(単元未満株)の効率は83.37277481%
- 2007.12.14(金)
今日の日経平均は、乱高下。
日経平均の終値15514.51、-22.01、-0.14%、TOPIXは1501.25、-14.85、-0.98%、JASDAQは73.31、-0.74、-1.00%
昨年末からの成果 -8.493356603%*投資信託更新省略*(日経平均-9.934615632%)
日経平均に対する偏差は+1.441259029。まめ株(単元未満株)の効率は82.47104461%
- 2007.12.17(月)
今日の日経平均は、大幅下落。
日経平均の終値15249.79、-264.72、-1.71%、TOPIXは1472.70、-28.55、-1.90%、JASDAQは71.03、-2.28、-3.11%
昨年末からの成果 -12.31513143%*投資信託更新省略*(日経平均-11.47137758%)
日経平均に対する偏差は-0.843753858。まめ株(単元未満株)の効率は79.94938251%
Baltic Dry Index (BDI) -70 9848
NY(DJI) 13,167.20 -172.65 (-1.29%)
- 2007.12.18(火)
今日の日経平均は、一時-200円の下落の後、後場プラスに転じたものの続落。
日経平均の終値15207.86、-41.93、-0.27%、TOPIXは1469.77、-2.93、-0.20%、JASDAQは71.47、+0.44、+0.62%
昨年末からの成果 -11.73472485%*投資信託更新省略*(日経平均-11.7147911%)
日経平均に対する偏差は-0.019933751。まめ株(単元未満株)の効率は79.91103743%
- 2007.12.19(水)
今日の日経平均は、一時反発したものの続落。
日経平均の終値15030.51、-177.35、-1.17%、TOPIXは1456.79、-12.98、-0.88%、JASDAQは71.40、-0.07、-0.10%
昨年末からの成果 -13.1970303%*投資信託更新省略*(日経平均-12.74434962%)
日経平均に対する偏差は-0.452680679。まめ株(単元未満株)の効率は78.65232691%
- 2007.12.20(木)
今日の日経平均は、上げて始まったものの軟調な展開。
日経平均の終値12031.60、+1.09、+0.01%、TOPIXは1457.56、+0.77、+0.05%、JASDAQは70.19、-1.21、-1.69%
昨年末からの成果 -14.66077841%*投資信託更新省略*(日経平均-12.73802191%)
日経平均に対する偏差は-1.922756498。まめ株(単元未満株)の効率は77.7257927%
- 2007.12.21(金)
今日の日経平均は、反発。
東海東京証券の関西汽船、清算売りに注文ミスで倍増。
日経平均の終値15257.00、+225.40、+1.50%、TOPIXは1469.20、+11.64、+0.80%、JASDAQは71.27、+1.08、+1.54%
昨年末からの成果 -14.38057443%*投資信託更新省略*(日経平均-11.42952183%)
日経平均に対する偏差は-2.700413875。まめ株(単元未満株)の効率は78.02715222%
- 2007.12.24(月)
今日の日経平均は、振り替え休日で休場。
NY(DJI)13,549.33 +98.68 (+0.73%) 午後休場
- 2007.12.25(火)
今日の日経平均は、一時300円を超える反発もその後は横ばい。
海運も久々に上昇。
東海東京証券の関西汽船、清算売り。
日経平均の終値15552.59、+295.59、+1.94%、TOPIXは1496.03、+26.83、+1.83%、JASDAQは71.69、+0.42、+0.59%
昨年末からの成果 -11.31515752%*投資信託更新省略*(日経平均-9.713552264%)
日経平均に対する偏差は-1.601605258。まめ株(単元未満株)の効率は80.47863967%
NY(DJI)休場
- 2007.12.26(水)
今日の日経平均は、続騰。
海運は反落して弱含んだものの引けにかけて上昇。
3093 トレジャーファクトリー上場日。公開価格120000。後場寄り気配で350000を見たが、結局240000の気配で寄り付かず。
日経平均の終値15653.54、+100.95、+0.65%、TOPIXは1508.47、+12.44、+0.83%、JASDAQは72.47、+0.78、+1.09%
昨年末からの成果 -10.55665752%*投資信託更新省略*(日経平均-9.12751374%)
日経平均に対する偏差は-1.452969849。まめ株(単元未満株)の効率は81.3270569%
NY(DJI)13,551.69 +2.36 (+0.02%)
- 2007.12.27(木)
今日の日経平均は、反落。
3093 トレジャーファクトリー。公開価格120000。10:30 350000初値。その後一瞬360000をつけた後下落、後場ストップ安の300000で寄り付かず、売り960、買い64で引け、895の売り残し。
日経平均の終値15564.69、-88.85、-0.57%、TOPIXは1499.94、-8.53、-0.57%、JASDAQは72.30、-0.17、-0.23%
昨年末からの成果 -11.65505051%*投資信託更新省略*(日経平均-9.643308915%)
日経平均に対する偏差は-2.011741593。まめ株(単元未満株)の効率は80.10919654%
- 2007.12.28(金)
今日の日経平均は、続落。
日経平均の終値15307.78、-256.91、-1.65%、TOPIXは1475.68、-24.26、-1.62%、JASDAQは72.17、-0.13、-0.18%
昨年末からの成果 -13.81226899%(日経平均-11.13473197%)
日経平均に対する偏差は-2.677537024。まめ株(単元未満株)の効率は78.98653378
%
「昨年末からの成果」の計上方法
当日残高/昨年末投入総額で計算したもので、単純な増加率を示す。
(日経平均%)は、当日終値/昨年末終値で計算したもので、単純な増加率を示す。
投入総額には、MRFなどの待機金額が含まれており、実際に働いている額を対象にすると若干大きくなる。
尚、集計の都合で、株式は終値、債券は前回の市場価格、外貨は当日の参考価格、投資信託は、前営業日前後の価格となっており、正式な決算処理とは異なる。
そのため、一両日で急騰急落となった場合、数字が追いつかない事象もある。

新規作成日:2007年11月30日/最終更新日:2007年12月28日