日記2007.7
尚、本情報の利用に関する責任は、当方では一切関知いたしません。
- 2007.7.2(月)
今日の日経平均は、軟調な展開の後微増。
日経平均の終値178146.30、+7.94、+0.04%、TOPIXは1780.36、+5.48、+0.31%、JASDAQは82.42、+0.32、+0.39%
昨年末からの成果 12.3281899%*投資信託更新省略*(日経平均5.34354513%)
- 2007.7.3(火)
今日の日経平均は、様子見ムード。
日経平均の終値18149.90、+3.60、+0.02%、TOPIXは1781.86、+1.50、+0.08%、JASDAQは82.24、-0.21、-0.25%
昨年末からの成果 12.69774998%(日経平均5.364443977%)
- 2007.7.4(水)
今日の日経平均も、様子見ムード。
日経平均の終値18168.72、+18.82、+0.10%、TOPIXは1782.44、+0.58、+0.03%、JASDAQは82.37、+0.13、+0.16%
昨年末からの成果 12.55857198%*投資信託更新省略*(日経平均5.47369851%)
- 2007.7.5(木)
今日の日経平均は、上げて始まったもの上値も重く。
日経平均の終値18221.48、+52.76、+0.29%、TOPIXは1788.16、+5.72、+0.29%、JASDAQは82.16、-0.21、-0.25%
昨年末からの成果 13.27397317%(日経平均5.779982735%)
- 2007.7.6(金)
今日の日経平均は、下落。
日経平均の終値18140.94、-80.54、-0.44%、TOPIXは1779.67、-8.49、-0.47%、JASDAQは82.15、-0.01、-0.01%
昨年末からの成果 12.61650918%投資信託更新省略*(日経平均5.312429067%)
- 2007.7.7(土)
なんか円安が止らない。
昨年末からの成果 12.64955165%投資信託更新省略*
- 2007.7.9(月)
今日の日経平均は、反発、ただ上値は重いものの終値での年初来高値を更新。
日経平均の終値18261.98、+121.04、+0.67%、TOPIXは1792.23、+12.56、+0.71%、JASDAQは82.33、+0.18、+0.22%
昨年末からの成果 12.78238352%*投資信託更新省略*(日経平均6.015094773%)
- 2007.7.10(火)
今日の日経平均は、軟調な展開。
日経平均の終値18252.67、-9.31、-0.05%、TOPIXは1789.20、-3.03、-0.17%、JASDAQは82.11、-0.22、-0.27%
昨年末からの成果 12.5579509%*投資信託更新省略*(日経平均5.961048031%)
- 2007.7.11(水)
今日の日経平均も続落、昨日のNYの株安、円高によるものか。
前場引けにかけてなぜか海運のみが反騰。第一中央汽船の急騰の連鎖か。
日経平均の終値18049.51、-203.16、-1.11%、TOPIXは1767.72、-21.48、-1.20%、JASDAQは81.32、-0.79、-0.96%
昨年末からの成果 12.0390321%(日経平均4.781656385%)
- 2007.7.12(木)
今日の日経平均は、反発して始まったものの値を下げ続落。
日経平均の終値17984.14、-65.37、-0.36%、TOPIXは1763.06、-4.66、-0.26%、JASDAQは80.88、-0.44、-0.54%
昨年末からの成果 11.9260838%*投資信託更新省略*(日経平均4.402168139%)
- 2007.7.13(金)
今日の日経平均は、大幅反発。
日経平均の終値18238.95、+254.81、+1.42%、TOPIXは1783.20、+20.14、+1.14%、JASDAQは81.28、+0.33、+0.41%
昨年末からの成果 12.77778975%*投資信託更新省略*(日経平均5.8814002%)
- 2007.7.17(火)
今日の日経平均は、上げて始まったものの軟調な展開。
新潟県中越沖地震による東京電力柏崎原発の火災等を嫌気して電力が軟調。
海運株も再び堅調。
日経平均の終値18217.27、-21.68、+0.12%、TOPIXは1778.11、-5.09、-0.29%、JASDAQは80.95、-0.29、-0.36%
昨年末からの成果 13.41302959%(日経平均5.755542694%)
- 2007.7.18(水)
今日の日経平均は、続落。18000円をはさんでもみ合い。
日経平均の終値18015.58、-201.69、-1.11%、TOPIXは1758.65、-19.46、-1.09%、JASDAQは80.05、-0.90、-1.11%
昨年末からの成果 12.67523502%*投資信託更新省略*(日経平均4.584684744%)
- 2007.7.19(木)
今日の日経平均は、反発。
海運株も再び堅調。上場来高値、年初来高値、ストップ高など続出。
東京電力は、柏座は刈羽原発の長期停止を嫌気して売り先行、寄付前3100(-500)のストップ安の気配をつけていたが、寄付は3350(-250)、その後やや値を戻す局面も。
日経平均の終値18116.57、+100.99、+0.56%、TOPIXは1768.00、+9.35、+0.53%、JASDAQは79.41、-0.64、-0.80%
昨年末からの成果 13.43154709%(日経平均5.170955478%)
- 2007.7.20(金)
今日の日経平均は、続伸。
海運が一服だが、重工が堅調、電力は反発。
海運株急騰のおかげで2007.6.6(水)に14.33746266%に達していた昨年末からの成果は、本日更新(ザラ場)。
日経平均の終値18157.93、+41.36、+0.23%、TOPIXは1776.17、+8.17、+0.46%、JASDAQは79.07、-0.39、-0.49%
昨年末からの成果 13.90010788%(日経平均5.411060019%)
- 2007.7.23(月)
今日の日経平均は、大幅下落。
先週末の米国株安と、参議院選挙前の様子見か。
全面安、それも電力大幅下落の中、海運のみ後場にかけて反発。
日経平均の終値17963.64、-194.29、-1.07%、TOPIXは1757.29、-18.88、-1.06%、JASDAQは78.42、-0.6、-0.82%
昨年末からの成果 13.20281083%*投資信託更新省略*(日経平均4.283160811%)
- 2007.7.24(火)
今日の日経平均は、反発。
Eトレード証券で、S株(単元未満株)を集めてみる作戦を開始。
日経平均の終値18002.03、+38.39、+0.21%、TOPIXは1765.99、+8.70、+0.50%、JASDAQは78.88、+0.46、+0.59%
昨年末からの成果 13.17683538%*投資信託更新省略*(日経平均4.506023803%)
- 2007.7.25(水)
今日の日経平均は、下落。
米株安、円高を受けて、一時250円安、その後やや回復。
日経平均の終値17858.42、-143.61、-0.80%、TOPIXは1754.03、-11.96、-0.68%、JASDAQは78.68、-0.20、-0.25%
昨年末からの成果 13.0294331%*投資信託更新省略*(日経平均3.672333931%)
- 2007.7.26(木)
今日の日経平均は、続落の様子見モード。
今日の前場引け後の、日本郵船、川崎汽船の第一四半期の決算発表を前に、海運の期待感が高まっている。
前場引け時点の昨年末からの成果 13.43099233%*投資信託更新省略*(日経平均3.402042166%)で、日経平均比+10.02892541%
後場、海運は続伸で始まったものの、利益確定売りが先行か。
日経平均の終値17702.09、+156.33、-0.88%、TOPIXは1737.18、+16.85、+0.96%、JASDAQは77.86、-0.82、-1.04%
昨年末からの成果 12.127229%*投資信託更新省略*(日経平均2.764801464%)
- 2007.7.27(金)
今日の日経平均は、一時500円を超える大幅下落。
日経平均の終値17283.81、-418.28、-2.36%、TOPIXは1699.71、-37.47、-2.16%、JASDAQは76.76、-1.10、-1.41%
昨年末からの成果 10.03211351%*投資信託更新省略*(日経平均0.336587555%)
- 2007.7.29(日)
参議院選挙。自民党大敗、与党過半数割れ、民主党参議院第一党、野党過半数。
- 2007.7.30(月)
今日の日経平均は、前場一時200円を超える大幅続落の展開も、次第に回復。
基本的に軟調だったが、海運は上昇。
ジョインベスト証券の口座が手続き完了で、まめ株(単元未満株)を集めてみる作戦を開始。
日経平均の終値17289.30、+5.49、+0.03%、TOPIXは1705.71、+6.00、+0.35%、JASDAQは76.98、+0.22、+0.29%
昨年末からの成果 11.09776602%*投資信託更新省略*(日経平均0.368458298%)
- 2007.7.31(火)
今日の日経平均は、上げて始まったものの続落。
日経平均の終値1724.89、-40.41、-0.23%、TOPIXは1706.1、+0.47、+0.03%、JASDAQは77.12、+0.14、+0.1%
昨年末からの成果 10.04334985%(日経平均0.133868731
%)
昨年末からの成果の計上方法
当日残高/昨年末投入総額で計算したもので、単純な増加率を示す。
(日経平均%)は、当日終値/昨年末終値で計算したもので、単純な増加率を示す。
投入総額には、MRFなどの待機金額が含まれており、実際に働いている額を対象にすると若干大きくなる。
尚、集計の都合で、株式は終値、債券は前回の市場価格、外貨は当日の参考価格、投資信託は、前営業日前後の価格となっており、正式な決算処理とは異なる。
そのため、一両日で急騰急落となった場合、数字が追いつかない事象もある。

新規作成日:2007年6月30日/最終更新日:2007年7月31日