サプライボート かいゆう

Dcim2070/DSC_0254.

OOC株式会社オフショア・オペレーション の新造サプライボート。
主に、海底線関係の業務を行っているようである。
係留地は、横浜港恵比寿埠頭の株式会社OCC岸壁。

全長: 62.4m
幅: 14.0m
深さ: 6.0m
船級: NK NS MNS
Ice Class C
総トン数: 1,292t
速力: 最大13.5kt / 巡航 10kt
航続距離: 18,000浬
機関: ディーゼル 1,838KW( 2,500PS)2基
推進器: 2×CPP
乗員: 19
2005.3建造


OFFSHORE OPERATION CO.,LTD.
株式会社オフショア・オペレーション
海洋資源開発に伴う作業船の運航、各種海洋調査、海洋土木工事、曳航及び海難救助


株式会社OCC (OCC Corporation)
海底光ケーブル及び関連製品、通信用陸上ケーブル、観測・探査用ケーブル、CATV用ケーブル、光ファイバケーブル、非電線商品、その他関連製品の製造・販売。
沿革
1935年 国家的要請に応じ「日本海底電線株式会社」設立。通信用海底ケーブル初の国産化を実現。
1949年 陸上用絶縁電線の製造開始。
1960年 「大洋海底電線株式会社」設立。
太平洋横断ケーブル開発に寄与。
1964年 両社が合併し「日本大洋海底電線株式会社」発足。第1太平洋横断海底同軸ケーブル製造完了。
1995年 北九州に工場新設(現在5万km/年の生産能力有り) 。
1999年 「株式会社OCC」に商号変更。


参考
http://www.oocltd.com/index.htm
http://www.oocltd.com/KAIYU.pdf




戻る TOPに戻る

新規作成日:2005年9月26日/最終更新日:2005年9月26日